News
七ふくハートクリニックからの
お知らせ
-
2023.02.25
七ふくたいむず2023 2月
今月は転倒についてです。 上記にもあるように、介護が必要になる原因の第4位に転倒、骨折があります。 ここに繋がる背景には3位の衰弱(体力低下)や1位の認知症などもあるかもしれません。 いずれにしても、防げるものは防ぐという意識が必要です。 高齢者の転倒で多い骨折部位は手首や肩、背骨、大腿骨です。 …
-
2023.01.31
七ふくたいむず2023 1月
今年も月初めに七ふくたいむずを配布して、月末に関連する内容をホームページに掲載していきます。 今月は血圧についてです。 高血圧の分類に関しては上記の通りですが、病態や年齢、個人的な要因などによって、適切な血圧は変化します。 特に動脈硬化が強く、脳の血管が硬くなっている方や、首の血管が狭くなっている方…
-
2023.01.01
新年のご挨拶2023
新年あけましておめでとうございます。 昨年5月30日に『七ふくハートクリニック』に名称変更してから、初めての新年を無事に迎えることができました。 これも皆様のご指導、ご協力の賜物と、改めて感謝申し上げます。 今年の干支は『卯』です。 飛び跳ねるうさぎのように、更なる飛躍ができるよう研…
-
2022.12.28
七ふくたいむず2022 12月
12月はヒートショックについて解説しました。 ヒートショックで亡くなる方の数は、交通事故よりも多いとされています。 お風呂場だけではなく、屋内と屋外の寒暖差や、トイレなど血圧が変動しやすい場面や場所は特に要注意です。寒い日が続きますので体調管理を徹底していきましょう。 今回は冬関…
-
2022.12.27
年末年始休診のお知らせ(12月29日~1月4日)
年末年始は、以下の期間を休診とさせていただきます。 12月29日(木)~1月4日(水) 1月5日(木)より通常診療をいたします。 当院ご利用の皆様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承の程、よろしくお願いいたします。 医療法人七ふく会…
-
2022.12.21
代診のお知らせ
…
-
2022.11.30
七ふくたいむず2022 11月
11月は10月に引き続き免疫のお話です。 今回は「運動と免疫」について解説していきます。 免疫力とは、簡単に言えば、体内で発生したガンや体外から侵入した細菌やウィルスなどから、生体を守る防衛システムのことです。 この免疫力は年齢とともに低下していくと言われています。 免疫力が低下する…
-
2022.10.31
七ふくたいむず2022 10月
※第1回七ふく健康セミナーは終了しました 10月はビタミンC、ビタミンDの話です。 共によく聞くビタミンであり、すでにサプリメントなどで摂取されている方も多いのではないでしょうか。 よく聞く栄養素であり、かつ免疫力の向上や美容効果など、日常的に非常に有効活用できるものでもあります。 ビタミンC、D…
-
2022.10.18
新型コロナ、インフルエンザワクチン接種について
当院では、新型コロナワクチン、インフルエンザワクチンともに接種受付を行っております。 接種日時等は当院受付、またはお電話にてお問い合わせください。 072-886-2022
-
2022.10.04
インフルエンザ予防接種について(2022年度)
今年度もインフルエンザ予防接種を実施いたします。 <料金> ・65歳以上の方、又は60歳以上65歳未満で身体障碍者手帳1級所持の方 →1回接種:無料 ・上記以外の13歳以上の方 →1回接種:3,600円 <予約> 当院受付、又はお電話にて直接お問い合わせください。…
- 1